[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出産後のお母さんは、出産によるホルモンバランスの激変で、急に涙もろくなったり理不尽な苛立ちを感じたり気分がふさいだりすることがあります。人によって時期や程度、期間もバラバラで、気づかない人も多いようですが、これはマタニティブルーといわれ、自然に治ったり周囲の人や専門家によるケアで治ったりします。周囲の人がしっかりサポートしてあげることが大切だという、マタニティーブルーですが、ひどい場合は産後うつに発展する場合もあるといいます。ここではそんなマタニティブルーと産後うつについて、少し触れていきたいと思います。
まず、妊娠初期から出産までの間に「うつ気分(マタニティブルー)」に陥る女性は全体の半数以上にも上ると言われています。初めての出産の場合や神経質な人などに起こりやすいといわれており、一時的な軽いうつ状態に陥り、これをマタニティブルーと呼んでいます。わけもなく涙もろくなったり、落胆したり、疲労感を感じたり情緒不安定になったりしますが、大体1~2週間程度でおさまります。ただ、病状が重かったりやたら長引くようであれば、本当のうつ病に変化してしまうこともありますのでしっかり休養をとるなどしましょう。
そして、産後のマタニティーブルー。これは妊娠中に増加していた女性ホルモンが急に減少するため、わけもなく涙もろくなったり情緒不安定になったり、イライラ感や倦怠感、赤ちゃんへの興味が薄れてしまうなど…心身ともに不安定になります。このマタニティーブルーの症状にも個人差があり、家族関係などの環境によっても異なります。しかし産後1ヶ月を過ぎる頃にはホルモンバランスも良くなり、マタニティーブルーは自然に解消するものなのでそれほど深刻に心配する必要はないでしょう。ただ、産後は慣れない育児で体も疲れています。そのうち自然に解消されるとはいえ、やはりお母さんへのケアは必要です。夫や友人など周囲が協力してあげたり地域の保健婦さんなどに頼っても良いですし、なるべく相談したり気晴らしができる環境づくりや、時には実家で休養をとるなどしてお母さんへのケアを考えると良いでしょう。
「産後1ヶ月くらいで自然に解消されるもの」と書きましたが、中にはなかなか症状が改善されず、産後うつになってしまう場合もあります。1ヶ月以上経ってもうつ病が解消されない人は、相談もかねて医者に診察してもらいましょう。産後うつは他のうつ病とは異なり、早めに治すことが可能です。また、周囲が協力してくれる環境が必要ですので、出産前にでも周りの人にマタニティーブルーのことを伝えておき、協力してもらえるようお願いしておくと良いでしょう。